日野市の動物病院「浦崎獣医科病院」動物との良い関係

日野市の動物病院です。ペットサロン・ペットホテルを併設しております。(対象エリア:日野市八王子市など) 印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

urasaki-TITLE.jpg

urasaki-01.jpg
home.jpghome.jpghos.jpghos.jpgpet.jpgpet.jpgtrim.jpgtrim.jpgblog.jpgblog.jpg

戻る

真菌(Fungi)

皮膚真菌症

(表在性真菌症)

皮膚に感染する真菌を皮膚真菌症と呼ぶ。特に皮膚に感染する糸状菌を皮膚糸状菌と呼び、真菌とは、糸状菌(通称、カビ)、酵母およびキノコの総称である。それによる皮膚真菌症を皮膚糸状菌症と呼ぶ。皮膚糸状菌症は白癬菌症とも呼ばれ、通称、水虫、たむしとも呼ばれる。人の方では、皮膚糸状菌症を感染した部位により、頭部白癬(通称、しらくも)、体部白癬(通称、ぜにたむし)、爪白癬、手白癬(通称、みずむし)、足白癬(通称、みずむし)などと呼ぶことがある。皮膚糸状菌はペット(犬、猫、小動物)から人へ、人からペット(犬、猫、小動物)へ、人から人へ、ペットからペットへと感染が可能である。また土の中に存在する皮膚糸状菌がペットを介して、人に感染することもある。症状は、ペットも人も同様な症状を示す。感染部位の発赤(患部が赤くなること)、そう痒(かゆみ)、脱毛、潰瘍(患部がただれること)、落屑(フケが出ること)などがあらわれる。診断は、皮膚病を起こしている部位から皮膚糸状菌を見つけることである。治療は、内服薬、外用薬、抗真菌薬(真菌に対して殺菌的に働く薬)の入ったシャンプーなどを組み合わせて行う。長期的な治療管理が必要である。
予防は、犬、猫の場合は、抗真菌薬の入ったシャンプーによる定期的な洗浄と犬、猫周辺の衛生管理。犬・猫にシャンプーを行う場合、洗剤成分は完全に洗い流し、タオルで水気を取った後、ドライヤー
で地肌まで完全に乾かす(このとき、ドライヤーによる低温やけどには注意する)。生乾きでは、雑菌、
真菌の繁殖の元になります。

Hospital

診察時間

診察時間(右記を優先致します)

09:00〜12:00


14:00〜19:00  
19:00〜22:00



   

ご来院前にご連絡下さい
 Tel 042-581-5629

往診承ります(平日午前のみ

業務内容

○ 動物の病気やケガの治療・手術・入院

○ ペットドッグ(犬・猫の健康診断)
**ペットドッグとは?

○ 予防注射(狂犬病・混合ワクチン)

○ ノミ・ダニ予防・フィラリア予防

○ 去勢手術・避妊手術

○デンタルケア・歯石取り など

動物と楽しく健康に付き合う為に
▷フィラリアについて
▷ズーノーシス(ペットと人の感染症)について
▷狂犬病について
▷細菌について
▷真菌について
▷寄生虫について

浦崎獣医科病院
対象動物:犬・猫・うさぎ・ハムスターなど

東京都日野市多摩平5-2-15
電話042-581-5629
ブログで近況を報告しております

各種リンク

東京都獣医師会

東京都獣医師会南多摩支部

感染情報(厚生労働省)

FORTH、海外で健康に過ごすために(厚生労働省)